ブログ

blog

【武蔵村山市】外壁塗装・屋根工事で納得のいく工事依頼のためのポイントまとめ!

≪高額な工事、納得して依頼したい!失敗しないためのポイントは?≫

 

外壁や屋根の塗装工事をするとき、目的があると思います。

「10年後も塗装を保ちたい」「家の印象を変えたい」「暑さ対策をしたい」など目的はさまざまでしょう。

目的は異なっても、塗装工事の依頼で失敗しないためのポイントは同じです!

チェックすべきことをしっかりと抑え、信頼のできる業者に出会い、工事を成功させてください。

 

ポイント1

訪問販売にきた塗装店に即決してはいけない!

塗装工事に関し、訪問販売でのトラブルが一番多いという事実があります。

「非常に危険な状態」「今だけ半額」「火災保険をつかうとタダでできる」などと即決を迫ってくる業者ほど要注意です。

業者選びで参考にしたいのは「口コミ」です。地元で口コミ評価の高い業者は長年真摯に活動している優良業者さんの確率が高いです。

HPには施工事例やお客様の声があると安心。代表やスタッフの顔が出ていないのは、信用できません…

 

ポイント2

現地調査時に屋根を見ない業者には注意

塗装工事を成功させるには入念に建物を調査する必要があります。図面などがないにもかかわらず、寸法を測らなかったり、屋根の上を見ないというのは、施工に必要な調査を行えていないのと同じです。

 

ポイント3

見積もりは複数の業者に依頼する

大手企業と地元の業者では工事の体制が異なるために価格も異なります。

複数の業者に見積もりを依頼することで適正価格や自分の価値観にあった工事を知ることができます。

また、営業マンや職人と直接話すと、その会社の考え方、人柄や相性もわかるので、納得のいく業者選びに近づくはずです。

 

ポイント4

見積もり書はココだけはチェック!

・「外壁塗装Aプラン150万円」など、作業の詳細が示されていないのはキケンです。

使う塗料の名前が書かれている、塗り回数が書かれている(一般的には3回)などが優良業者の見積書です。

・有効期限は1カ月以上あるのが通常です。短期間の大幅な値下げやキャンペーンで契約を迫るのは悪徳業者かもしれません。

・「足場代無料」になっていませんか?足場は塗装工事をする上で非常に重要なものなので無料にはできないはずです。

・付帯部(雨樋や雨戸、シャッターボックスなど)の工事範囲と、それぞれの単価や数量が記載されているか確認してください。

必要な場所が入っていない、不必要だと思う場所が入っている場合、業者に質問してください。

 

ポイント5 

施工実績や資格を確認する

依頼業者の過去の施工実績や資格の有無を確認することも一つのポイントです。

様々な施工実績があれば、技術の確認もできます。

 

ポイント6 

必ず書面でやり取りする

契約時に抱いていたイメージと完成後のイメージがずれていたり、工事がスケジュール通りに進まなかったりというトラブルは起こりがちです。

契約にかかわることは書面で行うようお願いしましょう。また、小さいことでも気になったら、よく営業や担当者と話し合い、そのやりとりを必ず書面に残しておきましょう。

 

ポイント7 

アフターフォローが万全か?

工事終了後に塗膜の膨れや剥がれなど不良が起きたら場合にアフターフォローをしてくれる体制がある会社を選ぶべきです。

優良企業なら、フォローに加え、定期的な無料点検もしているはずです。どんな体制なのか尋ねてみましょう。

 

【鉄壁外装武蔵村山店】 ご相談お見積りは無料です!

鉄壁外装武蔵村山店では「塗装工事は約10年に1回、数十万という大きな金額をかける、一大イベント」だと考えます。

相談時から工事後の定期点検まで、お客さまの立場になりサービスをご提供しています。

「外壁塗装のことが知りたい!」そんなときはぜひ鉄壁外装武蔵村山店へご連絡をください!